本日、2月14日7時20分に原町から国際サクセス200kレースが行われました。
昨年のオータムカップレースが分速1300mだったので、少し早めの9:20分からPCの八郷国際委託鳩舎Ustream(ユーストリーム)帰還ライブ中継で観戦。
待つ事20数分で大量の鳩が画面に映ります!
トップから10分で769羽それでも秒単位に次々と入舎します。
参加羽数1285羽、当日1141羽の帰還率88.8%の高帰還率。
しかし同じ原町200kの昨秋のオータムカップレース後の在舎確認で1,888羽いましたので。
年を越して同じ200kレース終了で700羽強の鳩が居なくなってしまいました。
複雑な心境です。
今回の私の委託鳩ですが
675位で04156WRが9:58
710位で04142WRが9:59.09
713位で04145WRが9:59.11
これで終わりと諦めかけた時間に。
1136位で04149WRが15:43.33に帰還。
実はオータムカップでは04149が97位でトップでした。
次回は国際ウィナー300kが19日宮城県の古川から放鳩予定です。
次回のレースまで一週間内とは。。。。
残ってくれる事だけ祈ります!
昨年のオータムカップレースが分速1300mだったので、少し早めの9:20分からPCの八郷国際委託鳩舎Ustream(ユーストリーム)帰還ライブ中継で観戦。
待つ事20数分で大量の鳩が画面に映ります!
トップから10分で769羽それでも秒単位に次々と入舎します。
参加羽数1285羽、当日1141羽の帰還率88.8%の高帰還率。
しかし同じ原町200kの昨秋のオータムカップレース後の在舎確認で1,888羽いましたので。
年を越して同じ200kレース終了で700羽強の鳩が居なくなってしまいました。
複雑な心境です。
今回の私の委託鳩ですが
675位で04156WRが9:58
710位で04142WRが9:59.09
713位で04145WRが9:59.11
これで終わりと諦めかけた時間に。
1136位で04149WRが15:43.33に帰還。
実はオータムカップでは04149が97位でトップでした。
次回は国際ウィナー300kが19日宮城県の古川から放鳩予定です。
次回のレースまで一週間内とは。。。。
残ってくれる事だけ祈ります!
コメント